オンライン診療・疾患管理システムYadoc

  • ページNo8962821

オンライン診療・疾患管理システムYadoc

ファイル出力 オンライン診療・疾患管理サービス 【YaDoc】.pdf
ファイル出力 オンライン診療・服薬サービス 【YaDocQuick】.pdf


オンライン診療・疾患管理サービス【YaDoc】
ビデオ通話で先生と患者様を繋ぐだけでなく、双方向型のコミュニケーションをよりスマートにするサービス。ビデオ通話やバイタルデータ・写真管理機能で病気や症状の管理を行うことができます。

-おすすめポイント-
●モニタリング機能
 患者様の日常のバイタルデータをグラフで確認する事が可能です。
 長期間診療が出来ない患者様に対しても最適な診療を提案出来ます。
●オンライン問診機能
 エビデンスに基づく問診表で患者様の症状を把握。症状変化を定量的に把握できます。
 問診内容に関しましてもお客様の聞きたい内容をカスタマイズできます。
●患者様への負担金
 診療毎に患者様に料金負担が発生するサービスもありますが当サービスは患者様の費
用負担がございません。特に小児科様などには最適です。
●オンライン診療機能
 ビデオ通話を先生から発信し、患者様はスマートフォンで応答。
 電話で症状を把握しづらい場合にも、画面上で表情や患部を確認できます。

その他、食事記録管理やテキストメッセージを用いたお知らせ送信などの便利な機能も備わっています。

詳しくはこちらから
 

オンライン診療をもっと手軽に導入したい方には、【YaDoc Quick】がおすすめ!

オンライン診療・服薬サービス【YaDoc Quick】
診療予約から医療費決済までを含むオンライン診療、および服薬指導の予約やビデオ指導、処方薬の決済までを含むオンライン服薬指導を一気通貫に実現し、簡単且つ速やかに開始できるサービス。専用アプリが不要なため、スムーズに導入・運用することができます。

-活用例-
●感染が気になる患者様へ
●患者様のご家族も一緒に
●検診や検査結果のご説明に etc.

詳しくはこちらから
 

診療予約の受付を自院ホームページでお知らせするだけ!集患対策にも役立ちます。
尚、ホームページの作成も弊社にて承ります。ホームページたすかるサービスはこちらから

ご不明な点等ございましたらお客様コールセンター(TEL:0120-7-11296)までお気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォームからも承ります。

シンリョウおすすめのDX化支援ツールをWEBカタログにまとめました!
ヤードック,ヤードッククイック,疾患管理システム,オンライン診療,オンライン診察,服薬サービス,在宅,DX,

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています