歯科用CT診断装置

  • ページNo8634350

歯科用CT診断装置

ファイル出力 PanoACT 3D Upgrade シリーズ 添付文書.pdf


宇宙工学で用いられている高感度CdTe半導体センサーと革新的な画像処理技術を搭載した歯科用レントゲンPanoACTの最新シリーズ。

厚みのあるパノラマ画像からデンタル画像を再構成し、
パノラマ装置でありながらデンタルの診療報酬算定が厚生労働省で初めて認められた装置です。

歯科画像診断における4つの撮影(CT・パノラマ・デンタル・セファロ)が1台で出来る待望の4in1型。
導入される先生のニーズや設備投資のタイミングに合わせ、
CT撮影機能・セファロ撮影機能を後からでもアップグレードできるように設計されています。

仕様
センサー:CMOSフラットパネル(3D)CdTe(2D)
ピクセルサイズ:100ミクロン
ボクセルサイズ:183-427ミクロン
ダイナミックレンジ:14ビット
焦点:0.5㎜(IEC336)
管電圧:50-90kV
管電流:4-16mA
総濾過:2.5㎜AI 相当以上
冷却方式:自動制御冷却方式
電源電圧 電源周波数:100V 50/60Hz
電源入力:1.6kVA
電撃に対する保護の形式:クラスⅠ
電撃に対する保護の程度:B型装着部をもつ機器
照射時間:パノラマ 11-17秒、CT 19秒、セファロ 10秒
FOV(3D):100×90㎜ 120×90㎜
ボクセル密度:492~590
3次元画像再構成時間:30秒~
撮影プログラム:CT、パノラマ、セファロ、デンタル(パノラマから画像再構成)
最大寸法:全長2,300㎜ 全幅1,920㎜ 奥行1,250㎜
最大質量(装置本体):190kg

分類:特定保守管理医療機器・クラスⅡ
医療機器届出番号:301AGBZI00001000
販売名:PanoACT 3D Upgradeシリーズ
一般的名称:アーム型X線CT診断装置
製造販売業者:株式会社 アクシオン・ジャパン
       東京都豊島区池袋2-50-8 第三共立ビル1F 電話:03-5949-5571
製造業者:PointNix Co.,Ltd (大韓民国)

開発者インタビュー動画はこちらから

※対応不可地域:北海道・離島(沖縄は除く)

※医療機器のため、個人の方への販売は行っておりません。
※納入後の返品・交換はお受けできません。ご了承願います。
※WEB画面と実際の商品では商品の色味が多少異なります。

お客様コールセンター(TEL:0120-7-11296)までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームからも承ります。

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています