令和4年診療報酬改定・調剤報酬改定
令和4年診療報酬改定対応のアイテムです。効率よく業務を行いましょう。
表示件数
並び替え
- 【ページNo】8611162
オンライン服薬指導希望印
令和4年診療報酬改定 オンライン服薬指導対策
令和4年3月31日の厚生労働省事務連絡に記載されました「処方箋を発行する際に『オンライン服薬指導希望』を記載」するためのスタンプです。
- 【ページNo】8002653
リフィル 次回お知らせシール
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋対策
新スタイルのご提案!!
次回来局を促すためにシールを貼りましょう!
リフィル処方箋や、次回予約など、患者様へ次回の約束や注意事項などを記載しておくシールです。
いつも使う薬袋やおくすり手帳、患者様の手帳などに貼って忘れないようにしていただきましょう。
おだいじに!と一言添えるのも良いですね。
次回の約束日付デザインとフリー記載デザインの2種類をご用意いたしました。
次回来局を促すためにシールを貼りましょう!
リフィル処方箋や、次回予約など、患者様へ次回の約束や注意事項などを記載しておくシールです。
いつも使う薬袋やおくすり手帳、患者様の手帳などに貼って忘れないようにしていただきましょう。
おだいじに!と一言添えるのも良いですね。
次回の約束日付デザインとフリー記載デザインの2種類をご用意いたしました。
- 【ページNo】8002655
リフィル ポケット付処方箋ファイル (お薬手帳フォルダ)
【ネットショップ限定特価】
TEL・FAX注文より、ネットショップでのご購入がお得です!!
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋対策
紙製のファイルです。処方箋やおくすり手帳を挟んでおけます。
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋対策
紙製のファイルです。処方箋やおくすり手帳を挟んでおけます。
リフィル処方箋もこのファイルが有ると、無くさずに保管できます。
在宅患者様もおくすり手帳と処方箋が一緒に有るのが良いですね。
- 【ページNo】8008450
おくすり手帳カバー いろいろ
おくすり手帳カバーのラインナップです。
お薬手帳を保護するビニールカバー、布を使ったマルチケース、手帳・保険証を入れられる手帳・保険証ファイルDXなどをご用意しております。
持参率を上げる目的の他、リフィル処方箋を無くさないためにもお使いいただけます。
持参率を上げる目的の他、リフィル処方箋を無くさないためにもお使いいただけます。
- 【ページNo】8009390
プリンター用紙
処方箋・領収書として最適な、プリンター用無地用紙のラインナップです。
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋対策
リフィル処方箋のコピー使用防止には、複写防止用紙(コピー不可)がお薦めです。
ミシン目入りの用紙、クリーム色の用紙もご用意しております。
- 【ページNo】8013001
令和4年報酬改定 処方箋・処方箋フォルダー
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋
保険処方箋手書き様式です。
他サイズ、オリジナルも見積りにて承ります。※専用のフォルダーもこちらのページにございます
- 【ページNo】8611154
リフィル 次回予約プチコール
令和4年診療報酬改定 リフィル処方箋対策
リフィル処方箋や定期処方のように、次回も来局を促すためのスタンプです。
いつもは「口頭で○月○日頃ですね~」とお話ししていたことをスタンプにして、薬袋やおくすり手帳に押印しましょう。
患者様も次回忘れずに来局していただけるでしょう。
- 【ページNo】8990143
シンリョウカレンダー
「開業するが、今年のカレンダーがどこにも無い」
「カレンダーがボロボロになった」
「この部屋にもカレンダーが欲しかった」
お悩みの皆様、是非シンリョウのカレンダーをご利用ください。
シンリョウカレンダーラインナップ
●4月始まり卓上カレンダー 販売開始!!
●シンリョウ壁掛けカレンダー(毎年大人気のカレンダー)
●6ヶ月カレンダー(6ヶ月がひと目で見えるカレンダー)
●ミニカレンダー(大人気壁掛けカレンダーのミニチュア版)
●卓上カレンダー(デスクワークに役立つ卓上カレンダー)
●3か月卓上カレンダー(予約確認に最適な両方向閲覧可能&底面に休憩中サイン付き)
●6ヶ月カレンダー(6ヶ月がひと目で見えるカレンダー)
●ミニカレンダー(大人気壁掛けカレンダーのミニチュア版)
●卓上カレンダー(デスクワークに役立つ卓上カレンダー)
●3か月卓上カレンダー(予約確認に最適な両方向閲覧可能&底面に休憩中サイン付き)
●リフィルカレンダー(3か月を一度に表示できるカレンダー)
※在庫なくなり次第、販売終了いたします。
※休みシール壁掛けカレンダー用は対象外です
5部以上のロット割引も始めました!
各お部屋にシンリョウカレンダーをどうぞ。
- 【ページNo】8002650
お薬手帳 シール しおり
禁忌チェックを簡単にするしおりとシールです。
患者様は「おくすり手帳に挟む便利なしおり」として使うだけですが、それは、禁忌事項や、患者様の意見を、患者様から伝えていただけることになります。医療者も患者様もどちらにもメリットが有るしおりとシールです!
- 【ページNo】8990155
ダウンロードコーナー
シンリョウでは、医療ポスターをはじめとした、患者様にお伝えすべき事柄をポスターにし、デザインの無料ダウンロード提供を行っております。
当ネットショップにログインしていただき、トップ画面左の「ダウンロード」ボタンからお進みください。