シンリョウのお薬手帳

シンリョウのおくすり手帳。かわいいキャラクターおくすり手帳。限定販売おくすり手帳も必見です。

表示件数
並び替え

アウトレットおくすり手帳

  • ページNo8004518

アウトレットおくすり手帳

アウトレットおくすり手帳は、ご好評につき全種完売となりました。
次回の販売をお楽しみに!

キャラクターお薬手帳/限定品

  • ページNo8004717

キャラクターお薬手帳/限定品

以前、セールを行っていた限定おくすり手帳のリセール(定価)です。
在庫がなくなるまでご紹介します。

<混合販売対象商品>

血圧手帳/既製品

  • ページNo8004850

血圧手帳/既製品

シンリョウの血圧手帳(既製品)です。
患者様の健康増進の一助として、また診察・服薬の助けとしても血圧手帳を患者様と共に使いましょう。

<混合販売対象商品>

自分で作れるおくすり手帳ポスター

  • ページNo8006801

自分で作れるおくすり手帳ポスター

おくすり手帳メーカーとして出来ること。

いつでも、最新できれいなポスターを!
自分で作れるおくすり手帳ポスターの登場です。
今後、季節でポスターデザインも変えて参ります。

3パターンからお選びください。
A:ワードを使って作る
B:プリントアウトして、現品を貼る
C:写真を撮ってシンリョウに送り、ポスターを作る

レーザープリンター用

  • ページNo8009550

レーザープリンター用

お薬手帳・薬袋等に使用するレーザープリンター、インクジェットプリンター用ラベルです。

ロールラベル/オリジナル作製

  • ページNo8009559

ロールラベル/オリジナル作製

病院内、そして薬局内のあらゆる場面で活躍する「ラベル」「シール」を製造いたします。
 市販品では不都合が出やすい「捺印適正」や「粘着強度」「アルコール対応」なども、お客様とのヒヤリングでコストも業務効率も適切な「ラベル」「シール」を提案・製造させていただきます。

感熱ロールラベル

  • ページNo8009570

感熱ロールラベル

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定


おくすり手帳、点滴、検体用ロールラベルです。感熱印字タイプです。
機種に合わせご用命ください。プリントテストサンプル品もご用意しております。

上質紙ロールラベル

  • ページNo8009574

上質紙ロールラベル

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定


おくすり手帳、点滴、検体用ロールラベルです。インクジェット印字タイプです。
機種に合わせご用命ください。プリントテストサンプル品もご用意しております。

熱転写ロールラベル

  • ページNo8009585

熱転写ロールラベル

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定


おくすり手帳、点滴、検体用ロールラベルです。熱転写印字タイプです。
機種に合わせご用命ください。プリントテストサンプル品もご用意しております。

検体用ロールラベル

  • ページNo8009592

検体用ロールラベル

感熱印字タイプの検体用ロールラベルです。
プリントテストサンプル品もご用意しております。

また、使い勝手の良いようにオリジナル製作も承ります。お気軽にご相談ください。

連続ラベル

  • ページNo8600040

連続ラベル

おくすり手帳、点滴、検体用、宛名印字用ラベルです。連続帳票タイプです。
機種に合わせご用命ください。

日常的に利用する薬局シール ゴム印

  • ページNo8615135

日常的に利用する薬局シール ゴム印

2020 令和元年度調剤報酬改定 お薬手帳について、「日常的に利用する薬局」シールまたはゴム印をご用意しています。
お薬手帳に「貼る」もしくは「押す」で毎回記入する手間を無くしましょう。

電子おくすり手帳

  • ページNo8961421

電子おくすり手帳


各社電子おくすり手帳システムをご紹介いたします。
お気軽にお問い合わせください。

おくすり手帳カバー デコシート

  • ページNo8999971

おくすり手帳カバー デコシート

おくすり手帳とカバーの間に挟んで表紙になるシートを作り公開します。
デザインの力で「可愛らしく、明るく、健やかな」お薬手帳として患者さんがご自身でチョイス。
あるいは薬剤師様がチョイスして患者さんに渡せば、親近感が湧く「MY おくすり手帳」となって、持参率も格段に上がるであろうと「デコシート」を作製しました。 

おくすり手帳/既製品

  • ページNo8004761

おくすり手帳/既製品

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定
※4770レギュラー4種パックはキャンペーン対象外となります。


シンリョウの定番おくすり手帳4デザインです。(レギュラー・竹・ハチドリ・滝)
4761レギュラーのおくすり手帳は大変な人気をいただいております。

4種をセットにしたパックでも販売しています。

<混合販売対象商品>

おくすり手帳DX

  • ページNo8004800

おくすり手帳DX

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定


48ページの厚手のデラックスなお薬手帳です。
慢性疾患の患者様や、持参率が高い患者様にお使いください。

キャラクターお薬手帳(既製品)

  • ページNo8004788

キャラクターお薬手帳(既製品)

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
※医療機関様・薬局様限定
※4779キャラクターパックはキャンペーン対象外となります。

かわいい5絵柄のシンリョウキャラクターおくすり手帳。

<混合販売対象商品>

おくすり手帳エコノミー

  • ページNo8004775

おくすり手帳エコノミー

新患用お薬手帳として最適の薄型タイプです。
ワクチン接種欄付き8ページ仕様です。

キャラクターお薬手帳/限定セール

  • ページNo8004911

キャラクターお薬手帳/限定セール

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
TEL・FAX10%OFF ネットショップ20%OFF
ご購入はネットショップ購入の方がお得!
※医療機関様・薬局様限定

※2023年9月30日(土)までは、ご予約として承ります。

患者様にキャラクターのおくすり手帳で笑顔になっていただきましょう。

<混合販売対象商品>

ポケットお薬手帳/限定品

  • ページNo8004827

ポケットお薬手帳/限定品

秋の特価BIGキャンペーン対象品掲載ページ
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
TEL・FAX10%OFF ネットショップ20%OFF
ご購入はネットショップ購入の方がお得!
※医療機関様・薬局様限定

※2023年9月30日(土)までは、ご予約として承ります。

サラリーマンにもおくすり手帳を持っていただきたい。
ポケットに入れば、おくすり手帳の持参率も伸びるはず。そんな思いから開発しました。

レギュラーサイズ(横105×縦148mm)より
小さいポケットサイズ(横120×縦85mm)です。


リバイバルおくすり手帳

  • ページNo8004716

リバイバルおくすり手帳

① 過去に限定販売しておりました、キャラクターなどのおくすり手帳について、「貴局オリジナル製造品としてご注文を承ります。
「可愛い!」「渋い!」と思っていたデザインが、貴局で復活します♪

② 過去未発売のレアな絵柄コーナーもご用意しておりますので是非ご覧ください!

おくすり手帳/オリジナル作製

  • ページNo8004715

おくすり手帳/オリジナル作製

お好みのデザインで作る
オリジナルおくすり手帳

シンリョウでは、完全オリジナルや、カスタマイズなど多様なデザイン、仕様のおくすり手帳を製作できます。
薬局様オリジナルの他、自治体様や、薬剤師会様のおくすり手帳作製も可能です。

おくすり手帳カバー いろいろ

  • ページNo8008450

おくすり手帳カバー いろいろ

超特価対象品掲載ページ
※医療機関様・薬局様限定
※在庫が無くなり次第、販売終了となります。


おくすり手帳カバーのラインナップです。
お薬手帳を保護するビニールカバー、布を使ったマルチケース、手帳・保険証を入れられる手帳・保険証ファイルDXなどをご用意しております。
持参率を上げる目的の他、リフィル処方箋を無くさないためにもお使いいただけます。


血圧手帳/限定セール

  • ページNo8004917

血圧手帳/限定セール

限定販売品のため、販売毎にデザインが変わります。

患者様の健康増進の一助として、また診察・服薬の助けとしても血圧手帳を患者様と共に使いましょう。


血圧手帳/オリジナル作製

  • ページNo8004729

血圧手帳/オリジナル作製

患者様健康増進の一助としての血圧手帳製造も承ります。
血圧手帳製造と共に、貴院貴局の緊急連絡先やご案内事も印刷しPRしてはいかがでしょうか。
患者様とつながるツールとしてご提案いたします。